35歳会社員が1年以内に結婚相手を見つけるブログ→仕事以外引きこもりが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
「モテるマンガ」を読み、ダマされたと思ってブログを始めました。仕事以外引きこもりな私が39歳で結婚したブログです(35歳から5年以内に延長しましたが結婚できました)。結婚、子供もできたので、今度は仕事以外引きこもりが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
2025年5月16日金曜日
株式投資2025年5月16日
今日の株はほぼ横ばいですね。 決算も一通り終わり、決算説明資料を読んでる所ですが、保有株が多いと読むのが大変ですね。 サラリーマンにはキツイですわ。 残業して疲れて家に帰ってきて、それから家事やら子供の食べ散らかした後を片付けたりしてたら、ほとんど読めない。 お風呂の中で一息...
2025年5月15日木曜日
株式投資2025年5月15日
今日も株価が下がりましたね。 決算が一通り終わりましたね。 インフォメティスとシーユーシー、ゲオHD以外は問題なくって感じですかね。 インフォメティスは暴落してましたが、どんなに株価が下がってもあの酷いクソ決算では買えないよね。 4Qの決算を確認してから買っても全然遅くないと...
2025年5月14日水曜日
株式投資2025年5月14日
今日は久しぶりに株価が下がりましたね。 決算が続いています。 ハッチワーク、くすりの窓口、アズパートナーズは好決算。 ハッチワークとくすりの窓口は大幅高。 やっぱり、こういう文句無しの好決算が続く会社の株を買うべきだよね。 インフォメティスは予想していたよりも、さらに酷いク...
2025年5月13日火曜日
株式投資2025年5月13日
今日も株価が上がりましたね。 いや〜、株価は順調すぎるくらい上がり続けていますね。 トランプ関税の影響分、利益は下がるはずなのに、株価はトランプ関税ショック前に戻ろうとしてますね。 円安も進んでいるようだし。 まぁ、私の買ってる株は、直接は関係ない企業なんだけどね。 今日もゲ...
2025年5月12日月曜日
株式投資2025年5月12日
今日も株価が上がりましたね。 いや〜、株価は順調すぎるくらい上がり続けていますね。 トランプ関税ショックを底値に上がり続ける株価。 あそこで買うべきだったんだな。 円安も進んでいるようだし、トランプ関税も現実的なレベルになるんじゃねって感じになり始めてるよね。 まぁ、一般庶民...
2025年5月10日土曜日
保有株含み損益(2025年5月10日時点)
私が保有する株式の含み損益は−209,780円となってます。 はい、含み損にも慣れてきました。 段々と感覚が麻痺してくるのかな。 実生活でこれだけ損するとかなりヘコむけど、株の場合は慣れるとへっちゃらになる不思議。 シーユーシーとインフォメティスのせいですわ。 シーユーシ...
2025年5月9日金曜日
株式投資2025年5月9日
今日も株価が上がりましたね。 いや〜、株価は順調に上がっていきますね。 トランプ関税の影響で減益予想が続々と出てきているけど、株価はそんなに下がらないね。 どこかでドカンと下がる時が来るのかね。 まぁ、今は余裕資金3割復帰させないとな。 ヤマエグループは決算は悪くなさそうな感...
2025年5月8日木曜日
株式投資2025年5月8日
今日も株価が上がりましたね。 いや〜、株価は順調に上がっていきますね。 トランプ関税で新たな話題は出てきますが、大きな下げもなく、よほどのことをトランプ大統領が言い出さない限り株価への影響はなくなったのかな。 それとも、しばらく様子見なのか。 決算ではアメリカの関税の影響がま...
登録:
投稿 (Atom)