2025年9月21日日曜日

保有株含み損益(2025年9月21日時点)

私が保有する株式の含み損益は13,319,096円となっています。

 


先週よりも370万円くらいプラスです。

どの株も好調で含み益が膨らみました。

なんか、バブル来てるんじゃねって雰囲気になってますよね。

ニュースや職場での雑談なんかを聞いていると、インフレなんだから株や不動産、金なんかを買わないと損だって。

インフレで現金の価値は今後も落ち続けるから、株さえ買っておけば何買っててもいいって。

私も職場のお節介オジサンに、貯金でなく株や金を買っておけよって言われるくらいだからね。

こんなに、みんなが言い始めると、一旦暴落が来るのかな。

最近の株高は凄いもんな。

日銀のETF売りのニュースがあったので、流石に来週からはこの勢いは無くなるのか、それとも、このペースで上がり続けるのか。

 

 

既に余裕資金が残り少ない状況なので、◯◯ショックが来ても大丈夫なように、3割くらい現金化したいよね。

配当やお小遣いで少しずつは増えていくけど、資産全体で見ると、大した額でもないし。

給料から天引きされてるお金を現金化すれば、まだ少しは余裕があるけど、これはね。 



今週は、GENDAを700株売りました。

111,300円の儲けです。

ということで、今年の儲けは340,800円になりました。

 


反省点はたくさんある。

次回に生かしていこう。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。