今日の株は大幅に下がりましたね。
今日は小型株が特に下がってますね。
最近が調子よく上がり続けていたので、仕方がないか。
単なる調整なのか、それとも、暴落の始まりなのか。
とりあえず、信用取引初めてなくて良かった。
やっぱり、まずは余裕資金の回復だよな。
今日はシーユーシーが謎の大幅高。
もう売りたい人はみんな売ったから上がりやすいのかな。
分からない。
今日は、NexToneを600株購入。
余裕資金を復活とか言いながら、またまた新しく株を買ってしまった。
そんなわけで、きょうの保有株は以下のとおり。
148A ハッチワーク 800株 取得単価1508円
160A アズパートナーズ 2000株 取得単価1812円
173A ハンモック 2400株 取得単価 1516円
212A フィットイージー 1000株 取得単価 1477円
2681 ゲオHD 1100株 取得単価 1662円
281A インフォメティス 3500株 取得単価 811円
324A ブッキングリゾート 200株 取得単価 1499円
366A ウェルネス・コミュニケーションズ 1200株 取得単価 2930円
369A エータイ 500株 取得単価 2567円
5138 Rebase 1400株 取得単価 1321円
5592 くすりの窓口 1500株 取得単価1824円
7047 ポート 300株 取得単価 1790円
7094 NexTone 600株 取得単価 1920円
7130 ヤマエグループHD 600株 取得単価 2414円
9158 シーユーシー 2400株 取得単価1464円
9252 ラストワンマイル 700株 取得単価 2852円
9346 ココルポート 300株 取得単価1452円
0 件のコメント:
コメントを投稿
2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。