2025年8月24日日曜日

保有株含み損益(2025年8月24日時点)

私が保有する株式の含み損益は+12,377,471円となっています。 



先週よりも170万円くらいプラスです。

過去最高の含み益。 

インフォメティスが決算説明資料を受けてか急騰。

インフォメティスだけで1日で100万近くプラスになってるからな。

それに追加して、アズパートナーズ等決算が良かった銘柄の株価が上がり、シーユーシー等決算が悪かった銘柄も株価が少しずつ回復して、含み益がどんどん増えています。

 

会社でいつも株でセミリタイアしたいと冗談っぽく言ってた人が最近株の話を一切しなくなった。

4月くらいまでは株の話をしていたのに、最近の株価の上昇からしたら、いつもだったら株話をしてそうなのにね。 

これはもしかしたらセミリタイアに必要な資産まで到達したのだろうか。

私の同期も昼休みにはSBI証券のアプリを開いていたのに、最近はアプリを開かなくなってるし。

ここのところの株高で、みんな資産が急増してるのかな。

悔しくなって博打みたいな取引や感情的な取引をしないように、普段株系のTwitterは二億貯めた人以外は見ないことにしているが、ネット上でもすごいことになってるのかもしれない。

私も早く二億貯めてセミリタイアしたいな。



今週は特に売った銘柄はありません。

ということで、今年の儲けは229,500円になりました。

JX金属は私が決算前に売ってから、どんどん上がっていってるな。

決算良さそうなのは分かってはいたのに、失敗したな。

IPOで当選した100株だけだったのが救いだ。

まぁ、私の投資方針とは違うし、これで良かったんだよ。

 


反省点はたくさんある。

次回に生かしていこう。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。