2025年8月22日金曜日

株式投資2025年8月22日

今日の株もほぼ横ばいでしたね。



今日も小型株は弱いですね。

最近が調子よく上がり続けていたので、仕方がないか。

単なる調整なのか、それとも、暴落の始まりなのか。

 

今日はインフォメティスが急騰。

決算説明資料が好感されたんですかね。

期ズレや計画が調整の可能性があるだとか、決算から想像できた内容だったように思えたのですが。

その後の市場規模が大きく伸び代がすごいって話が好感されたんですかね。

2030年には株価10倍以上も夢ではないように思えてきますもんね。

今のところ何も確約されてないので、本当にそうなるのかは知りませんけど。

 

 


今日は、NexToneを100株購入。

ハンモックを立会外分売で5000株注文してましたが、全く買えてなかった。

 

 

そんなわけで、きょうの保有株は以下のとおり。




148A ハッチワーク 800株 取得単価1508円

160A  アズパートナーズ 2000株 取得単価1812円

173A ハンモック 2700株 取得単価 1515円

212A フィットイージー 1000株 取得単価 1477円 

2681 ゲオHD 1100株 取得単価 1662円

281A インフォメティス 3500株 取得単価 811円

324A ブッキングリゾート 200株 取得単価 1499円 

366A ウェルネス・コミュニケーションズ 1200株 取得単価 2930円

369A エータイ 500株 取得単価 2567円

5138 Rebase 1400株 取得単価 1321円

5592 くすりの窓口 1500株 取得単価1824円

7047 ポート 300株 取得単価 1790円 

7094 NexTone 800株 取得単価 1913円

7130 ヤマエグループHD 600株 取得単価  2414円

9158 シーユーシー 2400株 取得単価1464円

9252 ラストワンマイル 583株 取得単価 3423円

9346 ココルポート 300株 取得単価1452円


0 件のコメント:

コメントを投稿

2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。