今日も株価が上がりましたね。
いや〜、株価は順調に上がっていきますね。
トランプ関税で新たな話題は出てきますが、大きな下げもなく、よほどのことをトランプ大統領が言い出さない限り株価への影響はなくなったのかな。
それとも、しばらく様子見なのか。
決算ではアメリカの関税の影響がまだ正確に算出できないってのが多いね。
どこかでドカンと下がる時が来るのかね。
まぁ、今は余裕資金3割復帰させないとな。
てなわけで、今日は売買なし。
そんなわけで、きょうの保有株は以下のとおり。
ハッチワークが+19円の1350円、アズパートナーズが−19円の2176円、ハンモックが−22円の1596円、フィットイージーが+5円の1550円、インフォメティスが−8円の641円、ブッキングリゾートが±0円の1290円、Reabseが+14円の1525円、くすりの窓口が−54円の2241円、ヤマエグループHDが+27円の2607円、シーユーシーが+16円の1042円、ココルポートが−13円の1476円。
148A ハッチワーク 800株 取得単価1508円
160A アズパートナーズ 2000株 取得単価1812円
173A ハンモック 2300株 取得単価 1516円
212A フィットイージー 1000株 取得単価 1477円
281A インフォメティス 3500株 取得単価 811円
324A ブッキングリゾート 200株 取得単価 1499円
5138 Rebase 300株 取得単価 1424円
5592 くすりの窓口 1500株 取得単価1824円
7130 ヤマエグループHD 300株 取得単価 2469円
9158 シーユーシー 2400株 取得単価1464円
9346 ココルポート 300株 取得単価1452円
あと、IPOでJX金属が100株当選して買えてたのは、まだ売れてない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。