2025年8月31日日曜日

保有株含み損益(2025年8月31日時点)

私が保有する株式の含み損益は+12,652,826円となっています。 



先週よりも30万円くらいプラスです。

過去最高の含み益。 

インフォメティスが毎日乱高下するので、それによって、含み益も乱高下しますが、全体としては含み益が順調に増えてます。

フィットイージーとかね。

 


持ち株も整理していかないといけないな。

良さそうな銘柄があったら手当たり次第購入していってしまっているので、銘柄が追えてない。

毎日残業祭りだった時なんか、そもそも株自体見えないのに、さらにこんなに多いとね。

それに分散しすぎると、せっかく株価が上がっても、資産全体としてはそれほど上がらない。

もう少し集中投資していかないとな。

特にテンバガーとか大きく上がりそうな銘柄にね。

そういう意味では、ハンモックだとかゲオホールディングス、シーユーシーなんかは売ることも検討しないとな。

特に、ハンモックは投入資産が400万円を超えて一番投資額が多くなってしまっている。 

割安だから株価2倍くらいになるかなと思って購入したが、他に比べたら成長率も低いのでね。

シーユーシーも割安ながら株価2倍くらいになるだろと思って買ったが、こちらもね。

成長率が低くて割安で放置されてる銘柄はダメだな。 

ゲオホールディングスも5割くらい株価が上がると思って買ったが、売ることも検討しないとな。

フィットイージーやくすりの窓口みたいな文句無しの業績の会社に集中投資だ。


 

今週は特に売った銘柄はありません。

ということで、今年の儲けは229,500円になりました。

 


反省点はたくさんある。

次回に生かしていこう。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。