私が保有する株式の含み損益は+5,897,510円となっています。
先週より+100万超、見事にプラスです。
保有銘柄が全体的に上がって来てます。
今まで含み損だった銘柄も含み益になり、含み損の銘柄は4銘柄に減りました。
シーユーシーも最近は売りが一巡したのか、株価が好調で含み損がだいぶ減りました。
ブッキングリゾートも普通過ぎる決算で失望売りで下がってましたが、売りが一巡したのか、1000円付近を底に1100円まで戻ってます。
ゲオホールディングスも株価がだいぶ戻ってきてプラマイゼロまでもう少し。
小型株のターンが終わったかと思いましたが、小型株のターンは終わってないですね。
エータイも様子を見ながら少しずつ買っていこうかと思っていたらあっという間に上がってしまい、たったの500株しか買えてません。
最近は本当に小型株が好調ですね。
今週も余裕資金3割回復を目指して見込みのなさそうな銘柄は利益確定や損切りしないといけないなと思いながら、逆に株を買って余裕資金を無くしてしまった。
余裕資金3割復帰を早くしないとな。
◯◯ショックが来る前に。
今週は特に利益確定はしませんでした。
ということで、今年の儲けは223,000円から変わらず。
反省点はたくさんある。
次回に生かしていこう。
上がれば利確、下がれば買う。
それだけだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。