今日の株は、昨日に引き続き大幅高でしたね。
昨日に引き続き、自動車株を中心に大幅高だったようですが、私の保有株は内需の小型株なので、自動車株のように大幅高とまではいかず。
今日は、ハッチワークが謎の急騰。
シーユーシーも急騰で、こちらは国内ホスピス建設費用と海外M&A用の資金調達の適時開示で急騰したようだ。
今日は取引は、ラストワンマイルが500株約定。
昨日誤って予定よりも高い株価で約定してしまったのだが、PERも10倍と、成長企業にしては割安な株価だと思って指値注文を上げておいたら、500株約定していた。
そんなわけで、きょうの保有株は以下のとおり。
148A ハッチワーク 800株 取得単価1508円
160A アズパートナーズ 2000株 取得単価1812円
173A ハンモック 2300株 取得単価 1516円
212A フィットイージー 1000株 取得単価 1477円
2681 ゲオHD 1100株 取得単価 1662円
281A インフォメティス 3500株 取得単価 811円
324A ブッキングリゾート 200株 取得単価 1499円
366A ウェルネス・コミュニケーションズ 800株 取得単価 2962円
369A エータイ 500株 取得単価 2567円
5138 Rebase 800株 取得単価 1371円
5592 くすりの窓口 1500株 取得単価1824円
7047 ポート 300株 取得単価 1790円
7130 ヤマエグループHD 600株 取得単価 2414円
9158 シーユーシー 2400株 取得単価1464円
9252 ラストワンマイル 700株 取得単価 2852円
9346 ココルポート 300株 取得単価1452円
あと、IPOでJX金属が100株当選して買えてたのは、まだ売れてない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。