2025年4月26日土曜日

保有株含み損益(2025年4月26日時点)

私が保有する株式の含み損益は+420,100円となってます。

いや〜、かなり回復しましたね。

トランプ関税ショックの時に余裕資金で買えていれば、100万くらいプラスだったのにと、タラレバ。

株って難しいですね。

損したわけではないのに、買えていなかったせいで損した気分になるっていう。



でも、銘柄選定が重要なんだな。

くすりの窓口、アズパートナーズ、ハンモックをたくさん買っていれば良かった。

一方、シーユーシー、 インフォメティスなんて買わなければよかった。

どちらも良い企業だと思うのだけど、割安な株価で買えてないから、後悔があるよね。

割安な株価になるまで待てるようにならないといけないんだな。

そう思うと、 この前上場したデジタルグリッドはまだまだ買ってはいけないんだろうな。

早く買わないと買えなくなると思って焦って買いそうになるんだけど、グッと堪えてる。

他にもエルイズビーとかも気になるし。

ニッポンインシュアも買おう買おうと思ってなかなか買えず。

PER的にはニッポンインシュアを買うべきなのかな。

なんでだろうな。

1200円くらいの時に買おうと思って指値をして買えないうちにどんどん株価が上がっていってしまったからか、まだ割安なのに割安と思えない感覚。

株って難しいよ。


 

 

今週は特に利益確定はしませんでした。


 

ということで、今年の儲けは223,000円から変わらず。 



はぁ。

反省点はたくさんある。

次回に生かしていこう。

 

来週も頑張ろう。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。