今日の株は大幅高でしたね。
さて、私の方はというと、大きく下がるのは一旦終わったのかなと思い、いくつかの銘柄に指値をして家を出ました。
しかし、全体的に株価は上がったようで、ハンモックが200株買えていただけでした。
今日は少し前から気にはなっていたフィットイージーが大幅安だったようですね。
決算は良かったですが、期待に届かなかったってやつですかね。
知り合いがチョコザップを辞めてフィットイージーを始めたと聞いてから気になっていたんですよね。
業績もかなり伸びているので、安くなったら買いたいなとは思っていたのですが、今日株価が下がっても、 PER18.12と私の基準では割安ではないかなと思い、様子見。
まぁ、ブッキングリゾートは割安な株価で買えず、結局PER20倍以上で買ってしまったが(そういう意味では利益が出ている間に売るべきなのかな)。
株主優待が新設されたら上がりそうだし、様子見で100株だけ買うというのもありか。
まぁ、投資資金が残り少なくなってきたので、無理してまで買う必要はないかな。
そんなわけで、きょうの保有株は以下のとおり。
アズパートナーズが+30円の1933円、ハンモックが+19円の1533円、ブッキングリゾートが−19円の1606円、くすりの窓口が−15円の1825円、シーユーシーが+16円の1476円、ココルポートが+14円の1447円。
160A アズパートナーズ 2000株 取得単価1812円
173A ハンモック 2300株 取得単価 1516円
324A ブッキングリゾート 800株 取得単価 1499円
5592 くすりの窓口 1500株 取得単価1824円
9158 シーユーシー 1900株 取得単価1541円
9346 ココルポート 300株 取得単価1452円
0 件のコメント:
コメントを投稿
2019年1月21日からは、コメントに対して原則として返信はいたしません。
2019年4月20日からは、あまりにも酷いコメントをする人のコメントは削除します。